top of page

当店自慢のおすすめ料理を写真でご紹介

白いフレーク状の背景

\おすすめ/

external-file_edited.jpg

1

にぎり寿司

板さんの得意分野といっても過言ではない江戸前寿司。

季節によって変わる寿司ネタは、提供時の楽しみにも!
【お寿司ランチ】では八寸のほか握り7貫、【夜のお寿司おまかせコース】では握り9貫付!食べ応え抜群です。

\おすすめ/

menu_おまかせコース.jpeg

2

板さん
おまかせコース

「何にしよう?」と迷ったら、こちらがオススメ!
前菜からデザートまでおまかせのコースです。1人前税込み6000円~、1100円刻みで食材が変わります。

\おすすめ/

menu_おまかせミニランチ.JPG

3

ミニコース
ランチ

炊き立ての土鍋ご飯が食べられる【おまかせミニコースランチ】は税込み4200円。

前菜からデザートまでおまかせのミニコース!内容は季節によって変わります。2名様~お気軽にご予約ください。

\おすすめ/

menu_日本酒2.jpeg

4

女将チョイス
日本酒

和には全国各地の地酒が多数揃います。女将チョイスなので「こんなものも!?」という種類に出会えるかも。
日本酒に合う料理を注文するのも、料理に合う日本酒を注文するのも、それぞれの愉しみ方でどうぞ!

メニュー

ランチ

12:00〜14:00(最終入店12:30)
【完全予算制】
※2名様〜、前夜20:00迄、ご予約受付可

1グループ同一メニューでご予約承ります

\当店1番人気♪/       おまかせミニコースランチ image

\当店1番人気♪/       おまかせミニコースランチ

1人前/4200円(税込)
※2名様〜要予約

前菜盛り合わせ・一品・旬の一品・箱(小鉢3種)・土鍋炊き立てご飯・お椀・香の物・デザート

ここがポイント💡順番に出てきます 内容はその日のお楽しみ♪

\当店2番人気♪/       彩膳-�いろどりぜん-ランチ image

\当店2番人気♪/       彩膳-いろどりぜん-ランチ

1人前/3700円(税込)
※2名様〜要予約

旬彩盛り 箱2つ(焼き物・煮物・お刺身・酢の物・揚げ物・牛肉などを季節の食材で)・土鍋炊き立てご飯・味噌汁・漬物・デザート お茶

ここがポイント💡 炊きたて土鍋ごはんをいろんなおかずで楽しめる

女将のイチオシ!江戸前職人が握る【お寿司ランチ】 image

女将のイチオシ!江戸前職人が握る【お寿司ランチ】

1人前/4400円(税込)
※2日前迄2名様〜要予約
※仕入れにより食材が変わります

八寸・小鉢・一品・にぎり寿司7かん+玉子・椀物・デザート

ここがポイント💡 食欲がない猛暑でも美味しく食べられちゃう(*^。^*)

昼席 おまかせコース image

昼席 おまかせコース

1人前/6000円(税込)〜1100円刻み
※6名様〜12名様迄
開始 終了時間ご相談

貸切で禁煙に出来ます

お食い初め お祝い 法事など
コース内容はその日のお楽しみ♪
写真はイメージです。ご予算により食材が変わっていきます。

3段箱ランチ image

3段箱ランチ

1人前/3500円(税込)

箱3段・椀物・デザート

前菜からご飯ものまで
3段にぎゅっと詰め込んだ
ワクワクランチです♪
内容は食べるまで お楽しみ 

ここがポイント💡
一日 10名様限定

※R7年4月1日〜12月16日まで
夏季は休業期間があります
7月上旬にお問い合わせ下さい

3段箱ランチ(ちらし寿司ver) image

3段箱ランチ(ちらし寿司ver)

3段箱ランチの内容は、仕入・季節により変わります。
写真は、ちらし寿司verの一例です♪

昼席 お祝い・法事など

お昼の時間を少し延長し、12:00〜15:00のご利用、ご相談承ります。

1人前/6000円(税込)
※2日前迄に要予約
※6名様〜12名様迄
※9名様以上で貸切のご相談承ります。

キャンセルポリシー

近年の食材料の高騰やフードロス対策のため当店では【完全ご予約制】でございます。

やむを得ずキャンセルされる場合、下記のキャンセル料が発生いたします。

何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

■当日キャンセルの場合

 お料理の100%をキャンセル料として頂戴しております。

■前日キャンセルの場合

 お料理の金額により、50%をキャンセル料として頂戴する場合がございます。

キャンセル料以外のご提案として…

・容器代を頂きテイクアウトしていただく方法(店頭お渡しとなります)

・ご来店いただいている皆様でお召し上がりいただく方法(ご予約人数分のお料理代は頂戴します)

これらはお客様とご相談して、決めさせていただきます。

特に近年の線状降水帯が起こりやすい季節や冬など、ご予約にはご注意下さいませ。

 

店主

©2024 旬の味 和

bottom of page